2012年10月14日
京都系カルチャー!?
ふと思ったんだけど僕が好きな方って京都に関係がある方が多いかなって
↓ まずはこの方 ↓

↑ 村上春樹さん ↑
京都生まれ芦屋育ちなんだね、
雑誌ダヴィンチのインタビューでは、今はほとんどそちらにはいかないらしいけど…
ちなみに先日何度か目の「海辺のカフカ」を読み終えました、何度読んでも新鮮に感じます。
いい歳の僕ですが、読んでいるときは15才の少年が宿ります。
そして、今やっと「1Q84」の読み返し始めました。
改めて今までと違う設定や深さを感じています。
でもバカな僕はきっとずっと全てを理解しきれない
それでもやっぱり村上春樹が好き
外国の方々のように翻訳ではなく、彼が綴った日本語で読めるのは日本人に生まれて良かったとつくづく思います。
↓ 次は ↓

↑ くるり ↑
くるり(Quruli)は、京都出身のロックバンド。
先日もボーカルの岸田さんがNHKのグレーテルのかまどという番組に出演され、「ばらの花」のジンジャーエールについて語っていました。
雨降りの日に人に会うのがめんどくさくなって、缶のジンジャーエール買って飲んだらまずくて
であの曲になっちゃうなんて…
その曲をこの神社で作りましたって紹介されてて、行ってみたいと思ったけど、彼ならきっとその辺の神社やお寺やどこででも素敵な曲を作っちゃうんだろうねぇ♪
ちなみに写真の横のアジアンカンフージェネレーションのボーカルの後藤さんは島田市出身なんだよねっ♪
ちなみにオアシス元メンバーのノエル・ギャラガーが「クソ素晴らしいバンド名だ。」って言ったって
ちなみに・・・
やっぱ言えない
最後は
その名も
ハンサムケンヤ
なんじゃそりゃあ!?
そうだよね
初めてクイックジャパンでその名前を見たときにそう思いました
でもずっこけ王子様みたいなルックスもひっかかり
すぐにYouTubeチェック

↓ こんな人 ↓

↑ 金髪マッシュルームカットです
↑

↓ このPVみて世界にハマりました ↓
なんというか
小沢健二の後を引き受けるのは彼なんじゃないかなって思ってます
最近ミニアルバムも発売されたらしく
↓ この曲もいいっ!! ↓
という訳で京都系!?な方々のご紹介でした
なんというか彼らの作品がすごく好きです
自分の持ってる感性が否応なしに引き付けられるというか
でもきっと彼らとは友達になれない
彼らの作品が素敵すぎて、自分よりずっと高貴な感じがして
きっと何話していいかわかんないと思っちゃうんだろうから
でも好き
2012年10月07日
GALAXY S3 ワンランク上のケース装着!!!!!
もったいぶってすみませんでしたm(__)m
では CAPDASE docomo GALAXY S III SC-06D / SAMSUNG i9300 用 アルマー・バンパー デュオ フレーム(液晶保護シートつき) を装着した画像をご覧ください。
水色好きな僕にはたまりません
大好きな色目です


背中側はカバーレスですが特に気にしません
少し重くなりますが特に気になりません
カバー自体も傷に強い感じで、少しくらい落としてもビクともしません。
車載時に冷房吹き出し口のそばに設置するのですが、そうするとアルミ部分がとっても冷えています

なんか特別な一台になった気がします

とっても気に入っていて、他のケースは考えられません

2012年10月04日
GALAXY S3 ワンランク上のケース!!!!!
ちょっと前の話ですが
いつものようにモバイルガジェットショップがうがう!さんのHPを見ていると、前から欲しいと思っていたCAPDASE(キャプダーゼ)のアルミのバンパータイプのケースがラインナップされていましたっ!!
今度はちゃんとGALAXY S3用です!!
↓ これです ↓

↑ 美しい
↑

迷う隙もなく、ポチッとしようとすると
SOLDOUT
の非情な文字が…
それからは毎日、モバイルガジェットショップがうがう!さんのHPをチェックしました

ほどなく、あっさり再入荷され
迷わずポチッしました

欲しい気持ちが強すぎて、値段を考えていませんでしたが、税込5,980円もします

でも3,000円以上お買い上げの方には、送料無料サービスに加えてもれなく 「超小型 microSD カードリーダー」 もプレゼント中!!でした

改めて、このAPDASE docomo GALAXY S III SC-06D / SAMSUNG i9300 用 アルマー・バンパー デュオ フレーム(液晶保護シートつき)とは?
※ 写真は海外版GALAXY S III 用のため、ワンセグアンテナ用の穴が空いておりませんが、実際の商品にはdocomo GALAXY S III SC-06Dに対応したワンセグアンテナ用の穴が空いております。
傷に強い航空機グレードの酸化皮膜処理を施した、アルミニウム素材(T6061 航空機用アルミ合金)を採用。
あなたの、docomo GALAXY S III SC-06D にジャストフィットする、ウルトラスリム&フィット デザイン のバンパータイプのメタルケースです。
ケースの取り付けは、前面と背面の、2つのアルミ合金製パーツをスナップ留めすることで、しっかりとしたフィット感を実現。
従来の金属製ケースにありがちな、装着するための手間は、必要ありません。
もちろん、アルマー・バンパー デュオ フレーム を装着したままで、docomo GALAXY S III SC-06D の全ての操作や、充電が可能です。
CAPDASE(キャプダーゼ)ブランド製品は、香港では多くのお店でワンランク上のケースとして扱われている商品なので、一般的に数多く出回っているカバーとは一線を画します。
ケース本体の他に、CAPDASE プロフェッショナル・スクリーンガード ARiS「クリスタル・クリアー 光沢」(SPSGI9300-C)、取り外し用器具(3.5mmのピンジャックに差し込むストラップ仕様)と便利なクリーニングクロスつき。
付属品にも妥協を許しません。
CAPDASE docomo GALAXY S III SC-06D Alumor Bumper Duo Frame のカラーバリエーションは
●ブラック/ブラック
●マホガニー/ブラック
●シルバー/シルバー
●ブルー / シルバー
注文してすぐに届きました


さっそく装着

その姿は??
もったいぶって次回発表ということで
