2009年12月24日
ビニールバッグいろいろ
今回は当店でも人気の雑貨『ビニールバッグ』のご紹介です。
人気の秘密はかわいいキャラクターや柄がいろいろあって、
通勤や通学のサブバッグとして便利で、お値段がなんと
税込210円!!ととってもリーズナブルだからです♪
現在24種類ありますので、全部公開しちゃいま~す!!

↑大人気!!『ケアベアフレンズ』シリーズ↑
※ケアベアは、それぞれ違う、お腹の絵のシンボルマークに
ちなんだ性格をしたベア達です。『ケア・ア・ロット』
(Care-A-Lot)という雲の上の国に住んでいます。
それぞれに使命があり、それを遂行するのが役目です。
子供達がきちんと成長していけるよう、雲の上から見守り
いつも助けてくれるかわいい味方。
それぞれのベアにも得意なこと、苦手なことがあり、完璧
ではないところもその魅力。
すべてのベアが優しく友達想い。普段私たちが忘れかけてる
大事なことを教えてくれます。

↑左:ケアベアの黄色『ファンシャインベア』のアップ↑
右:ファーファでおなじみ『Snuggle』

↑『ポップルズ popples』↑
※ポップルズは、長~い『しっぽ』があり、カンガルーのような
『小さい袋』が背中についていたりと不思議な妖精です。
ポップルズの背中についてる小さい袋からは『はしご』や『傘』
時には『象!?』などの色んな物が出てきます。
ポップルズは、自分も袋の中に入ることができ、ボールや帽子に
変身するのです。ボールになって『ポン!ポン!』と飛び跳ねる音
から『ポップルズ』という名前がつきました。
子供たちの屋根裏に住むキュートな妖精です。

↑左:『マイリトルポニー my little Pony』↑
※マイ・リトル・ポニーはポニーヴィルで暮らす夢見るかわいい
女の子達(牝馬?)です。
右:『ラムチョップ LAMBCHOP』
※ラムチョップはアメリカで人気の子供番組のキャラクター。
歌や踊りが得意な6才のヒツジの女の子。

↑左:『レインボーブライト Rainbow Brite』↑
※アメリカの80年代のキャラクターです。主人公の魔法少女
レインボーブライトが、色のない世界を魔法で、虹色に
変えていく物語。
右:言わずと知れた『オレオ OREO』

↑左:淋しがりやで人なつこいゴースト『キャスパー CASPER』↑
右:有名な映画『ピンクパンサー PINK PANTHER』

↑『スマイル SMILE』ピンクって新鮮な雰囲気!?↑

↑左:『エルマー ELMER』↑
※エルマーは、パッチワークみたいなカラフルなぞう。
でも、みんなと同じぞう色になりたくて…。
自分らしくいることのすばらしさを楽しく描いた秀作な絵本。
右:CMでよく見るヨーグルト『ダノン DANONE』

↑左:『おさるのジョージ CURIOUS GEORGE』↑
※ジョージは しりたがりやの かわいい こざる。
なんでも 知りたくて なんでも やってみたくて
しかたがありません。
右:『クリフォード CLIFFORD』
※犬が欲しくてたまらなかった女の子エミリーが、赤い小さな犬
『クリフォード』を飼いはじめました。
とても小さかったクリフォードは、エミリーの愛情に包まれ、
いつのまにか2階建ての家よりも大きく成長するのです…

↑左:なんかインパクト大な『キン肉マン』↑
右:古着好きやおしゃれさんに似合いそうな
『フラワースマイル FLOWER SMILE』

↑おしゃれな缶詰スープ『キャンベル Campbell's』↑

↑みんなのおともだち『テレタビーズ Teletubbies』↑
※『テレタビーズ』 (Teletubbies) は、イギリスで放送され、
120カ国以上の国で視聴されている幼児向けテレビ番組です。

↑『ダンキンドーナツ Dunkin' Donuts』↑
※以前日本にあったけど今はもうないドーナツ屋さん。
レアグッズかも??
人気の秘密はかわいいキャラクターや柄がいろいろあって、
通勤や通学のサブバッグとして便利で、お値段がなんと
税込210円!!ととってもリーズナブルだからです♪
現在24種類ありますので、全部公開しちゃいま~す!!
↑大人気!!『ケアベアフレンズ』シリーズ↑
※ケアベアは、それぞれ違う、お腹の絵のシンボルマークに
ちなんだ性格をしたベア達です。『ケア・ア・ロット』
(Care-A-Lot)という雲の上の国に住んでいます。
それぞれに使命があり、それを遂行するのが役目です。
子供達がきちんと成長していけるよう、雲の上から見守り
いつも助けてくれるかわいい味方。
それぞれのベアにも得意なこと、苦手なことがあり、完璧
ではないところもその魅力。
すべてのベアが優しく友達想い。普段私たちが忘れかけてる
大事なことを教えてくれます。
↑左:ケアベアの黄色『ファンシャインベア』のアップ↑
右:ファーファでおなじみ『Snuggle』
↑『ポップルズ popples』↑
※ポップルズは、長~い『しっぽ』があり、カンガルーのような
『小さい袋』が背中についていたりと不思議な妖精です。
ポップルズの背中についてる小さい袋からは『はしご』や『傘』
時には『象!?』などの色んな物が出てきます。
ポップルズは、自分も袋の中に入ることができ、ボールや帽子に
変身するのです。ボールになって『ポン!ポン!』と飛び跳ねる音
から『ポップルズ』という名前がつきました。
子供たちの屋根裏に住むキュートな妖精です。
↑左:『マイリトルポニー my little Pony』↑
※マイ・リトル・ポニーはポニーヴィルで暮らす夢見るかわいい
女の子達(牝馬?)です。
右:『ラムチョップ LAMBCHOP』
※ラムチョップはアメリカで人気の子供番組のキャラクター。
歌や踊りが得意な6才のヒツジの女の子。
↑左:『レインボーブライト Rainbow Brite』↑
※アメリカの80年代のキャラクターです。主人公の魔法少女
レインボーブライトが、色のない世界を魔法で、虹色に
変えていく物語。
右:言わずと知れた『オレオ OREO』
↑左:淋しがりやで人なつこいゴースト『キャスパー CASPER』↑
右:有名な映画『ピンクパンサー PINK PANTHER』
↑『スマイル SMILE』ピンクって新鮮な雰囲気!?↑
↑左:『エルマー ELMER』↑
※エルマーは、パッチワークみたいなカラフルなぞう。
でも、みんなと同じぞう色になりたくて…。
自分らしくいることのすばらしさを楽しく描いた秀作な絵本。
右:CMでよく見るヨーグルト『ダノン DANONE』
↑左:『おさるのジョージ CURIOUS GEORGE』↑
※ジョージは しりたがりやの かわいい こざる。
なんでも 知りたくて なんでも やってみたくて
しかたがありません。
右:『クリフォード CLIFFORD』
※犬が欲しくてたまらなかった女の子エミリーが、赤い小さな犬
『クリフォード』を飼いはじめました。
とても小さかったクリフォードは、エミリーの愛情に包まれ、
いつのまにか2階建ての家よりも大きく成長するのです…
↑左:なんかインパクト大な『キン肉マン』↑
右:古着好きやおしゃれさんに似合いそうな
『フラワースマイル FLOWER SMILE』
↑おしゃれな缶詰スープ『キャンベル Campbell's』↑
↑みんなのおともだち『テレタビーズ Teletubbies』↑
※『テレタビーズ』 (Teletubbies) は、イギリスで放送され、
120カ国以上の国で視聴されている幼児向けテレビ番組です。
↑『ダンキンドーナツ Dunkin' Donuts』↑
※以前日本にあったけど今はもうないドーナツ屋さん。
レアグッズかも??
明日4/12入荷予定 プラスチックマネキン
これも700円
待ちに待った彼女たち
緊急告知!! プラスチックマネキン近日入荷!! 新作も!!
コブクロ!? 追加 1/4
ここでなら買えます「 ☆インテリア☆プラスチックマネキンA 」
これも700円
待ちに待った彼女たち
緊急告知!! プラスチックマネキン近日入荷!! 新作も!!
コブクロ!? 追加 1/4
ここでなら買えます「 ☆インテリア☆プラスチックマネキンA 」
Posted by イルマリリー波田武蔵 at 16:22│Comments(4)
│グッズ紹介
この記事へのコメント
イギリス好きなので、
テレタビーズに反応してしまいました(笑)
テレタビーズに反応してしまいました(笑)
Posted by (有)ダイキョー
at 2009年12月24日 16:24

(有)ダイキョー様コメントありがとうございます。
イギリス好きだったんですね、なんかとんがってかっこいいイメージがあるんで僕も好きです。
でもテレタビーズはまったり系ですね(笑)
イギリス好きだったんですね、なんかとんがってかっこいいイメージがあるんで僕も好きです。
でもテレタビーズはまったり系ですね(笑)
Posted by イルマリリー波田武蔵
at 2009年12月24日 19:26

思わず探してしまったもの・・・・
ラーメン柄のバッグないかなぁ~って!!
キャスパーかわいいけど、オヤジがもっていたらやばいですよねぇ~
ラーメン柄のバッグないかなぁ~って!!
キャスパーかわいいけど、オヤジがもっていたらやばいですよねぇ~
Posted by としです
at 2009年12月24日 21:55

としですさんコメントありがとうございます。
ラーメン柄のバッグって…僕もほしいかも(笑)
キャスパーかわいいですよね、アメカジ好きな男性とか違和感ないかもです。
ラーメン柄のバッグって…僕もほしいかも(笑)
キャスパーかわいいですよね、アメカジ好きな男性とか違和感ないかもです。
Posted by イルマリリー波田武蔵
at 2009年12月24日 21:59
