アクセスカウンタ
ブログパーツ 無料
QRコード
QRCODE
プロフィール
イルマリリー波田武蔵
イルマリリー波田武蔵
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2009年12月28日

ミニポスター part2/3

part2は主にミュージシャン編です。ではどうぞ↓

ミニポスター part2/3

↑マイケル・ジャクソン↑

2009年に観た映画で№1はぶっちぎりで『THIS IS IT』でしたicon14
ちなみにぶっちぎりの最低は松本人志監督の『しんぼる』でしたicon15

実はマイケルの映像見てるといつも肩がこってきちゃいます。
それは体が勝手に同じように動こうと反応してしまうからです…
そんなエネルギーがあふれるようなダンスの才能は世界のトップ
レベルのダンサー達からも更に飛びぬけていて圧倒的な存在感を
感じましたicon21

ロンドン公演が決まるまでのマイケルはスキャンダルだらけで
ワイドショーで見ても『もういいよ~』って感じでした。
この映画を見て本当にマイケルを見直したし、改めて亡くなって
しまった事を残念に思いました。
でも亡くなったからこの映画を観られて見直した訳で、もし生存
されていても誤解したままだったかもしれないと思うと残念な
気持ちになりますicon07


ミニポスター part2/3

↑マイケル・ジャクソン↑

このポスターは下の動画の『1995 MTV Video Music Awards
Performance』のショットかと思われます。

※5:00くらいから信じられないような動きをします!?


ねっめちゃめちゃかっこいいでしょ!!
1995年って…今まで知らなかったことが悔やまれますface07


ミニポスター part2/3

↑マドンナ↑

マドンナのマイケルに送る追悼スピーチが素晴らしかったので
ここでご紹介します。

『Michael Jackson は歴史上最も偉大な才能です。
 彼の音楽は幾重にも重なる魔法のよう
 踊りたくなるだけでなく、大空を舞い
 どんな夢でもかなえられる気になります。
 それがヒーローの役目、Michaelはヒーローでした』

こんな追悼スピーチを送れるマドンナもすばらしいicon12


ミニポスター part2/3

↑ローリング・ストーンズ↑

このベロ出しデザインはジャニーズのタレントさんもよく着用して
いるので女の子にも人気のデザインです。


ミニポスター part2/3

↑ニルバーナ↑

アメリカのバンド、ボーカルのカートコバーンが薬物中毒により
1994年に自宅で自殺し事実上の解散。
未だに男性ファッションや文化やライフスタイルなどにも影響を
与えている存在です。


ミニポスター part2/3

↑PLAYBOY↑

ミュージシャンではありませんがロゴマークつながりで…
正式名称は『ラビットヘッド』
ウサギは“快活で、遊び心や茶目っ気がある”というイメージから
『ユーモラスであり、セクシーさの象徴』としてマスコットに
選んだそうです。


同じカテゴリー(グッズ紹介)の記事画像
明日4/12入荷予定 プラスチックマネキン
これも700円
待ちに待った彼女たち
緊急告知!! プラスチックマネキン近日入荷!! 新作も!!
コブクロ!? 追加 1/4
ここでなら買えます「 ☆インテリア☆プラスチックマネキンA 」
同じカテゴリー(グッズ紹介)の記事
 明日4/12入荷予定 プラスチックマネキン (2011-04-11 15:54)
 これも700円 (2011-01-23 15:23)
 待ちに待った彼女たち (2010-11-24 15:25)
 緊急告知!! プラスチックマネキン近日入荷!! 新作も!! (2010-11-22 11:41)
 コブクロ!? 追加 1/4 (2010-11-17 07:22)
 ここでなら買えます「 ☆インテリア☆プラスチックマネキンA 」 (2010-10-09 16:13)

Posted by イルマリリー波田武蔵 at 11:23│Comments(2)グッズ紹介
この記事へのコメント
80年代に思春期を過ごしたので、
マイケル、マドンナはリアルタイムでした。新譜が出れば必ず聞いていたし、どりらもゴシップばかりですが、作品は最高です。

スートーンズも大好き、ブライアン在籍時が特にいいですね。

ニルヴァーナも私のアイドルです。新しいギターロックの幕開けでした。
Posted by (有)ダイキョー at 2009年12月29日 09:35
(有)ダイキョーさんコメントありがとうございます。

同世代ですね~音楽も詳しいですね♪

実は当時僕のアイドルはマイケルではなく『カジャグーグー』でした。(マイナーですが)初めてジャケ写を見たときは衝撃が走りました!!

http://www.amazon.co.jp/%E5%90%9B%E3%81%AFToo-Shy-%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%BC/dp/B00005GL1U/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=music&qid=1262055067&sr=1-3

※今見ると普通ですが…
Posted by イルマリリー波田武蔵イルマリリー波田武蔵 at 2009年12月29日 11:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミニポスター part2/3
    コメント(2)