2010年10月11日
島田大祭 『帯まつり』 終了!!
大いに盛り上がった島田大祭 『帯まつり』 も終わってしまいました。
10/9(土)は生憎の雨で中止となってしまいましたが、10/10(日)は
奇跡的に回復し

↓ その様子の一部をご覧ください ↓
そして、本日10/11の様子
↑ 大盛況
↑

↓ ちなみに ↓
↑ 自販機で売切銘柄続出
↑

↓ 当店のある第二街の屋台 ↓
↓ 最大の見所 ↓
↑ 大名行列本陣入り ↑
※お店の合間に撮影しましたので、雰囲気を伝えきれなくてすみません…
今は「祭りの後」でセンチメンタルと疲れが入り混じった感じです。
とにかくものすご~~~い人手でした。
普段の島田商店街に、この1/100でも人がいればなぁ…と思わずに
いられません…
ちなみに「たまごせんべい」は、全然ダメでした

このあたりでは知名度が全然低く、自分はド素人ですので反省するところ
ばかりです

でも3日間とも食べくれて、毎日食べるのがクセになっちゃったと
言ってくれた方もいらっしゃいました。
最後に改めて、島田大祭 『帯まつり』は本当にすばらしいお祭りだなと
思いました。
そしてとても多くの方々の努力によって支えられているとも感じました。
今後も更なる発展がある事を願っています。
皆様お疲れ様でした。
最後の最後に…
いつもお店は僕一人ですが、お祭り期間中たくさんの方々に支えられ
ました。
本当にありがとうございました。
Posted by イルマリリー波田武蔵 at 22:15│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
(〃^∇^)oお疲れさま~
今回ゎ行けなくてごめんね(><)
お祭りゎ地域によってそれぞれの
特色があったりするよね(^^)
島田の帯祭りゎ静かで気品が高そう
で優雅な感じで、昔からの伝統感が
漂っていて良いよね♪
今回ゎ行けなくてごめんね(><)
お祭りゎ地域によってそれぞれの
特色があったりするよね(^^)
島田の帯祭りゎ静かで気品が高そう
で優雅な感じで、昔からの伝統感が
漂っていて良いよね♪
Posted by はいざいオッス at 2010年10月12日 00:43
はいざいオッスさんコメントあり゛とうございます。
イメージ通りの祭りですが、最後の本陣入りを今までの島商前から今回は駅前にて行ったので人出が10倍もあったそうで、もの凄くにぎやかでした。
イメージ通りの祭りですが、最後の本陣入りを今までの島商前から今回は駅前にて行ったので人出が10倍もあったそうで、もの凄くにぎやかでした。
Posted by イルマリリー波田武蔵
at 2010年10月12日 12:13
