アクセスカウンタ
ブログパーツ 無料
QRコード
QRCODE
プロフィール
イルマリリー波田武蔵
イルマリリー波田武蔵
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年01月04日

竜神☆竜二様

昨年の箱根駅伝を見ていて、東洋大学の5区の柏原君には
度肝を抜かれ、駅伝っておもしろいな~っと思わされました。


今年も楽しみにしていたのですがお店を営業していたので
作業しながら、低画像のパソコンテレビ『KeyHoleTV』
http://www.v2p.jp/video/で見ていたのでしっかり見る
事はできませんでした。


かわりに今朝のワイドショーをザッピングしまくりました。

出場している他校の選手にもそれぞれ『亡くなったおばあさん
あるいは先輩のため』とか『去年自分のせいでチームが途中棄権』
とか『予選で落ちで箱根を走れないチーム』などいろいろな人の
いろいろな思いやドラマがあって知れば知るほど深いです…

でも、やっぱり気になるのは山の竜神『柏原竜二』!!

竜神☆竜二様

去年あんなに凄いと思った区間新を今年はあっさり10秒も
縮めたのはもう人間とは思えません…

竜神☆竜二様

苦しそうな口元と人間離れした点が似てるかなと思ってしまい
ました…もちろんいい意味で!!


マイペースっぽい感じがしたのでB型かなと思ったのですがA型
でした。しかも6人兄弟で双子の弟face08
じゃあ双子の兄は『竜一??』と思いきや『研二』らしいです…

一流アスリートに多いですが彼も『負けず嫌い』だそうです。
僕はそんなに負けず嫌いではないのでそこがダメなのかなぁ…


彼はまだ2年生で、これからあと2回箱根があるので楽しみです!!

大学駅伝やマラソンで活躍されたエスビー食品(株)の瀬古さんに
『来年彼を5区に出すのは反則』と言わしめたほどです!!

更に今後の男子陸上界を背負っていく存在だと思います。
ゴルフの石川遼君のようなスター性と可能性をも感じますicon12


城西大学の石田亮選手についての記事はこちら→細面のド根性!!

同じカテゴリー(日記)の記事画像
思いがけないお宝!
フェスのぞいてきたっ!!
四季と花
いらっしゃ~い♪
モテキ的ポップカルチャー↑↑↑
モテキ キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
同じカテゴリー(日記)の記事
 思いがけないお宝! (2017-01-16 10:45)
 フェスのぞいてきたっ!! (2012-08-26 23:02)
 四季と花 (2012-06-24 23:47)
 いらっしゃ~い♪ (2012-06-06 23:55)
 モテキ的ポップカルチャー↑↑↑ (2011-11-16 22:11)
 モテキ キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! (2011-11-05 00:13)

Posted by イルマリリー波田武蔵 at 16:26│Comments(2)日記
この記事へのコメント
誰のために走るか?
というのも重要ですね。

誰のために仕事をするのか?
似たものがあるかと思います。
Posted by (有)ダイキョー(有)ダイキョー at 2010年01月05日 07:22
(有)ダイキョーさんコメントありがとうございます。

そうですね、誰のためって大事ですよね。

それによって実力以上の力を出せたりもしますしね。
Posted by イルマリリー波田武蔵イルマリリー波田武蔵 at 2010年01月05日 11:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竜神☆竜二様
    コメント(2)