2010年02月09日
魔法の小冊子
2/7(日)の昼間は小用で出かけていました
お店に戻ると郵便受けに小冊子が入っていました。


ダイキョーさんありがとうございますm(__)m
安心して読み始めさせてもらいました。
内容は
何故普通の人が幸せな金持ちになれないか
幸せな小金持ちという生き方やそのためのステップ
など普通の人が幸せな小金持ちになるための心構えや方法や
体験談などが書かれています。
そもそも日本って「お金」の事考えるのはかっこ悪いとか
めんどくさい(僕もそうです)と考えられがちですが、
真剣に考えてない事がお金に縁のない最大の理由だそうです…
お金にまつわるストレスの再自覚の項もあり、読むとイヤ~な
気持ちになりますが、自覚がなければ逆にその排除もできない
との事です。
幸せな小金持ちとは
大好きな事を仕事にして成功し、愛するパートナー、家族、友人
との時間、心の平安をとっても大切にしているひとたちです。
そんな幸せな小金持ちにきは8つの特徴があるそうですが、一番
気になったのは「自分のすきなことをやって人生を生きている」
という事と「人生の方向性や目標を明確にし、しばしば再確認
します。夫婦や家族で、どのような人生をいきたいのか
いつもチェックするのです。何故、今の仕事をやっているのかも
絶えず問い直しています。」
↑この事は僕の苦手なことでして、つい日常に流されて方向性や
目標や仕事の意義などを見失いがちです…
最近売上が芳しくないのも、お金の工面に追われてついつい売れ
れば良いという安易な考えで経営しているからであり、本来何故
お店をつくったかという根本を改めて考えさせられました。
改めてお客様が笑顔で喜んでもらえるようなお店にしたいなと
いうやる気が沸いてきました
80ページくらいの読みやすい小冊子で、読み終えると気持ちが
スッキリします
僕のまわりの大切な人達にも読んで欲しいなと思いました。
紹介してくれたダイキョーさんにも感謝しています。
今後もこの著者の「本田健」さんの書籍や講演にも触れたいと
思いました。
コチラでこの小冊子が無料でもらえます→本田健から無料プレゼント
変な勧誘やお金はかかりませんのでご安心を
僕も只今プレゼント用に30冊申し込みました。
届きましたらご希望の方にお渡ししますのでお気軽にどうぞ♪

お店に戻ると郵便受けに小冊子が入っていました。
↓
↓

↑ 幸せな小金持ちへの8つのステップ ↑
↓なんか怪しいなぁ~と思って裏を見ると↓
↑静岡虫BUGS日記のダイキョーさんからでした↑
ダイキョーさんありがとうございますm(__)m
安心して読み始めさせてもらいました。
内容は
何故普通の人が幸せな金持ちになれないか
幸せな小金持ちという生き方やそのためのステップ
など普通の人が幸せな小金持ちになるための心構えや方法や
体験談などが書かれています。
そもそも日本って「お金」の事考えるのはかっこ悪いとか
めんどくさい(僕もそうです)と考えられがちですが、
真剣に考えてない事がお金に縁のない最大の理由だそうです…
お金にまつわるストレスの再自覚の項もあり、読むとイヤ~な
気持ちになりますが、自覚がなければ逆にその排除もできない
との事です。
幸せな小金持ちとは
大好きな事を仕事にして成功し、愛するパートナー、家族、友人
との時間、心の平安をとっても大切にしているひとたちです。
そんな幸せな小金持ちにきは8つの特徴があるそうですが、一番
気になったのは「自分のすきなことをやって人生を生きている」
という事と「人生の方向性や目標を明確にし、しばしば再確認
します。夫婦や家族で、どのような人生をいきたいのか
いつもチェックするのです。何故、今の仕事をやっているのかも
絶えず問い直しています。」
↑この事は僕の苦手なことでして、つい日常に流されて方向性や
目標や仕事の意義などを見失いがちです…
最近売上が芳しくないのも、お金の工面に追われてついつい売れ
れば良いという安易な考えで経営しているからであり、本来何故
お店をつくったかという根本を改めて考えさせられました。
改めてお客様が笑顔で喜んでもらえるようなお店にしたいなと
いうやる気が沸いてきました

80ページくらいの読みやすい小冊子で、読み終えると気持ちが
スッキリします

僕のまわりの大切な人達にも読んで欲しいなと思いました。
紹介してくれたダイキョーさんにも感謝しています。
今後もこの著者の「本田健」さんの書籍や講演にも触れたいと
思いました。
コチラでこの小冊子が無料でもらえます→本田健から無料プレゼント
変な勧誘やお金はかかりませんのでご安心を
僕も只今プレゼント用に30冊申し込みました。
届きましたらご希望の方にお渡ししますのでお気軽にどうぞ♪
Posted by イルマリリー波田武蔵 at 13:14│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
下手な字が・・・恥ずかしい(笑)
核心をつくような内容も
あるので、どきっとしますね。
しかし、再認識することで、
自分の立ち位置もわかってきますね。
核心をつくような内容も
あるので、どきっとしますね。
しかし、再認識することで、
自分の立ち位置もわかってきますね。
Posted by (有)ダイキョー
at 2010年02月10日 07:29

(有)ダイキョーさんコメントとこの小冊子も本当にありがとうございます。
改めて気づかされる事が多く大げさではなく人生の指針を教えてもらいました。
改めて気づかされる事が多く大げさではなく人生の指針を教えてもらいました。
Posted by イルマリリー波田武蔵
at 2010年02月10日 10:48
